ここ数年ずっと欲しいと思って探し続けていたもの。
やっとの事でご縁があって私のところへやってきてくれました。
私にとっては多分お初であろう和アンティーク。。。
何だと思う?
♡それはそれはとっても可愛い市松人形の女の子なの ♡

お顔つきや髪型、着物の色/模様までもすべてがまさに
ずっと夢見続けて来た通りの子でした。強いて言えばもう少し大きかったらパーフェクトだったという事位かな。

これでサイズがお分かりになるかしら? 本当にちっちゃな子で
身長は17センチ位しかありません。このカフェオレボウルの
版画チックなお花と着物の模様が妙にマッチしてる(笑)
見つけた時は頭と手足をジョイントしているゴム紐が伸びきって
いて首が小岩さん状態でちょっと怖い感じだったのだけど(汗)
取り替えてあげたらしっかり首も座って可愛くなりました。
片足には剥がれて半分しか残っていない「MADE IN JAPAN」の
ステッカーがついています。なので海外輸出向けかお土産用
として作られたものだったのかもしれません。私はこの道のプロ
ではないので何とも言えないのですが、多分第二次大戦前の
ものではないかと思われます。
運命的な出会いはいつものスリフト@ミニストアでした。
こんなに可愛い子を手放したのは一体どんな人だったのだろう。
きっとその昔、日本に駐屯していたG.I.とかかもね。。。
名無しでは可哀相なので名前を考えてあげなくちゃ。
何がいいかなぁ。。。
スポンサーサイト